ライターコード: 非公開1dM9 (レビュー:18 件)
メインサイト専用リライトツール『メイン・サイト・リライター“MSR”』
1.どのような目的で購入しましたか?
いくつか複数のジャンルの記事を購入したので、そのリライトを簡単にしたかったためです。
2.その目的を達成することはできましたか?
出来ています。
ただ、自分で文章の順番を入れ替えるなど簡単なリライトを行った上でツールを使っています。
それでも今までに比べたら時間短縮になっています。
そのうちに「禁断の一括変換」を使ってダメ元でブログの量産もやってみようかと思っています(笑)
3.どんな人が、有効に活用できますか?
アフィリエイトする上では誰もが使えるツールだと思います。
人気のツールなのでいろんな方が紹介されていてどんなソフトなのかは購入前に大体分かってて購入しましたが差異はなかったです。
使いやすいと思います。
文章自動作成ツール“PSW_ver.2”
サテライトサイトの作成のために購入しましたが生成される文章の質が良いので一部メインサイトのコンテンツの足しにも使っています。
生成したい文章の数を指定したら、本当にその数の文章が一瞬で作られるのはやっぱり凄いです。
購入後、ブログ自動投稿のオファーが来ますが、複数の文章がタイトル付きでCSV形式で出てくるので、そのcsvをガーッとブログにインポートすればよいだけなので申し込む必要は全くないと思います。
難点といえば、1ジャンルで27800円でその後ジャンルを追加すればそれなりの金額がかかってしまうことです。
ジャンル追加がもう少し低価格だと非常に助かります。
記事自動生成(共起語抽出)【Auto article generation】ツール
キーワードを入力してワンクリックで、そのキーワードの上位サイトの共起語を抽出してくれ、さらに記事も生成してくれるというツールです。
まず、この教材にはバックセルがあって、購入後差額を払えば上位verのプロ版を受け取ることが出来ます。
また、別のツールのセールスもありました。
最初は「なんだ!
その手かよ」と思ったのですが、この販売者は悪い人ではなさそうです。
私は、共起語ツールのプロ版へのバージョンアップはするつもりがありませんが、別のツールの方は即購入して活用させて頂いています。
ただ、今回の共起語ツールについてはチョッと微妙な感じです。
生成された記事をコピペチェックにかけてみるとコピペ文章がドドドッと出てきました(苦笑)自分で用意した文章を読み込ませてそこから記事を生成することもできるというので試してみましたが、文章は全く同じで、ただ単に文章の順番だけ入れ替えたものが出てきてしまいました。
使い方をもう少し研究してみようとは思っていますが、現時点では文章生成の部分が?
?
ということで評価を下げました。
ツイートオートマトン TweetAutoMaton
利用2ヶ月目です。
初月の評価は「5大変良い」にしたのですがその後、rss投稿がマニュアルの通りにやっても上手くいかなかったり(あくまで自分のスキルの問題かもしれませんが)あと、アカウントの作成例として紹介されているアカウントが現在は存在しないアカウントだったり(つまりマニュアルを最近更新していないということ)ということで評価を少し下げました。
使えることは使えるツールなので、まだ使い続けてみますがマニュアルが最近更新されていない(と思われる)ことは少し不安材料です。
バイナリーオプションで喰う技術
バイナリーオプションは以前少しだけやってみたことがあるのですが、最近はやっていませんでした。
だから、もし本当に勝てるのならとお試しで購入した感じです。
一応設定が終わって、デモ口座で練習しているところですが、今のところはまだ確実にプラスにしていけるという感触は持っていません。
普段、バイナリーをされている方なら簡単にマニュアルをこなせるのかもしれませんが、そうでない私にとってはまだ試行錯誤で使いこなすまでにはいっていません。
マニュアルが薄っぺらいこともあって、少なくとも初心者向けとは言えないかと思います。
だから、あくまでバイナリーを普段からされている方向けの教材だと思います。
バイナリーの勉強も兼ねてとか、初級者が購入するのなら他の商材の方が良いと思います。
ツイートオートマトン TweetAutoMaton
1.どのような目的で購入しましたか?
twitterを集客とアフィリエイト収入につなげたかったからです。
他のアカウントのRTが出来るツールを探していてこれにたどり着きました。
2.その目的を達成することはできましたか?
まだ少数のアカウントしか登録していなくて本格稼働には至っていませんが今のところRTさせるという購入目的は達成されていますのでアカウントを増やして本格稼働していけば目的は達成されそうな感じです。
3.どんな人が、有効に活用できますか?
twitterを活用したい方なら誰でも活用できると思います。
マニュアルが分かりやすいので、他のtwitterツールを利用した時に比べてもスムーズに導入できました。
稼ぐサイトの設計図-AFFINGER4公式ガイド
1.どのような目的で購入しましたか?
ちょうどアフィリエイトブログを複数一度に作成。
ブログの形だけ作ったところで「さぁテーマは何を使おうか?」と思ってたところでたまたまこのサイト(商材)に出会ったのでタイムリーでした。
2.その目的を達成することはできましたか?
効果のほどはまだ分かりませんが、かなり期待してます。
3.どんな人が、有効に活用できますか?
今回のテーマAFFINGER4は、たしかに使いやすいです。
これならカスタマイズが比較的楽にできそうだし、しかも自由度も高いようなので楽しみながらカスタマイズしています。
稼ぐサイトの設計図というマニュアルも付いてきますし、また購入者専用サイトの方にも役にたつ内容がいろいろ出ているのでどんな方でも、wordpressでのサイト作成を考えている方なら誰でも活用していけると思います。
記事作成を加速するなら、コンテンツ自動収集ツール『マルチコンテンツコレクター』。キーワードを入れるだけで、ニュース、動画、最新の話題を集める自動コンテンツ収集ツール。、最新コンテンツを自動で集めて、あなたのブログ、サイトの記事補充やトレンドアフィリに役立つコンテンツ作成補助ツールです。
活用方法については、主にサテライトサイトの記事更新用になるのではないかと思っていますが、ニュースや動画などのコンテンツを簡単に集めてくれるということで購入しました。
実際、コンテンツを簡単に収集していけるので、いろいろと活用の範囲はあるなと考えています。
個人的にはツイッターの投稿も収集してくれるというところが気に入って購入したのですが、具体的にツイッターの投稿も収集したものをどうやって活用していくかは、なんとなく考えていることはあるのですがこれから煮詰めていきたいと思っています。
アフィリエイター専用SEO分析ツール「COMPASS」
1.どのような目的で購入しましたか?
アフィリエイトサイトを作成するにあたってキーワードは非常に重要になるためキーワードツールはどうしても必要になると思い購入しました。
他のツールとも比較しましたが、順位チェック機能などもついていることでこのツールを選びました。
2.その目的を達成することはできましたか?
まだ活用しきれていませんが、活用していけば非常に使えるツールだと思います。
3.どんな人が、有効に活用できますか?
アフィリエイターなら誰でも活用できるツールだと思います。
ただツールだけでなく、付随するマニュアルが「具体的においしいキーワードの見つけ方」や、キーワードを踏まえて「サイトタイトルの付け方」など詳しく解説されているので、購入前に考えていた以上に良い買い物になったと思っています。
全自動ツイッター次世代アクセスアップツール「ツイブロドカーンネオムービー」
1.どのような目的で購入しましたか?
twitterを活用していくために、動画をツィートが楽に出来るというところが魅力でした。
2.その目的を達成することはできましたか?
まだ少しずつですが使っていませんが、しっかり活用していけそうです。
3.どんな人が、有効に活用できますか?
twitterで動画のツィートをしていきたい方なら誰でも活用できると思います。
この商材にはバックセルがあって、動画だけでなく最新ニュースの投稿も出来る「ツイブロドカーンネオパーフェクト」というのもあるのですが、バックセルがあることは、あらかじめネットでのレビュー記事などから知っていましたし、知っててこれを購入したわけですので、まあ満足しています。
ネオパーフェクトはまだ購入していませんがメンバーページからいつでも購入できるので別に急ぐことはないと思っています。
マニュアルも親切に解説されていますし、一応誰が使っても迷うことなく使って行けると思います。
特典も豊富なので、値段のわりには非常に良い買い物ができたと思っています。
ツイッターキング2
1.どのような目的で購入しましたか?
twitterを攻略してアフィリエイトにつなげたいからです。
2.その目的を達成することはできましたか?
できていません。
5つのアカウントで約1ヶ月間ツールを動かした結果です。
フォロワー数の推移(ツール稼働前→1ヶ月間ツール稼働後)
アカウント1つめ1672→1646
アカウント2つめ1659→1623
アカウント3つめ1318→1317
アカウント4つめ872→891
アカウント5つめ558→724
以上、何の役にもたっていません。
「tinydokaanpro(タイニードカーン・プロ)」
1.どのような目的で購入しましたか?
短縮URLツールの必要性を感じたため
2.その目的を達成することはできましたか?
達成できています。
3.どんな人が、有効に活用できますか?
短縮URLを必要としている人なら誰でも活用できると思います。
4.その他
・自分のドメインのURLで短縮できること。
・複数のドメイン(いくつでも)で使えること。
・そして、それを一つのツール上で一元管理できること。
この3点が購入のポイントでした。
セールスページにあったように、これらが全て実際に実現できるため非常に満足しています。
また、マニュアルが非常に分かりやすいというのも良かったです。
これなら初心者でも活用していけるのではないでしょうか?
もちろん上級者でも、短縮URLツールを必要としている方なら誰でも活用できます。
もちろん、ただ単に短縮するだけでなくクリック解析の機能も備わっていますから、機能面での不満も全くありません。
ツイッターキング2
1.どのような目的で購入しましたか?
twitterを攻略してビジネスに活用していくため
2.その目的を達成することはできましたか?
まだできていません。
3.どんな人が、有効に活用できますか?
上級者のみアプリケーションの登録・認証に手間取っていまだ活用できていません。
アプリケーションの登録に時間がかかり、その後、活用しようとツールを動かしたらAPIエラーで上手く動きません。
何度かトライ&エラーを繰り返しながら、これでツールへのアプリケーションの登録は5回目ですが、これでなんとか使っていけるのかな?
と思っています。
この辺の記載はマニュアルではほとんどされていないため私は全て検索して調べて解決していきましたが、これでは初心者の方には全くオススメできません。
広告ローテーションツールCMローターPro
1.どのような目的で購入しましたか?
たまたまページ数の多いアフィリエイトサイトを作ろうとしていて、そこに掲載する広告を後々に貼りかえる場合を考えたときに、いちいちサイトを修正するのではなく一発で全ページの広告を貼りかえることが出来ないかと考え、「広告」や「ローテーション」などのキーワードで検索してこの商材にたどり着きました。
2.その目的を達成することはできましたか?
達成することは出来ました。
3.どんな人が、有効に活用できますか?
誰でも活用できると思います。
4.その他
思ったとおり、javascriptを使うものでしたので、少しjavaの知識がある方なら自分でも出来てしまうかもしれません。
設置方法は簡単なので、この商材を使って設置することにはjavaの知識などなくても出来ますので初心者でも使えるでしょう。
実際、簡単に設置できて将来広告の貼り替えをする際にはテキストファイルをいじれば良いだけなので便利です。
ローテーション広告にも対応していて、同一の広告が重複して表示されないような工夫もされていて大変満足しています。
まだ試していませんが無料ブログでも使えるというので活用の幅は広がりそうです。
Naverまとめで毎月4万円以上稼ぐ方法
1.どのような目的で購入しましたか?
ちょうど「Naverまとめ」に興味を持ち始めたところだったので購入しました。
2.その目的を達成することはできましたか?
「Naverまとめ」についてほとんど知らないところで読ませて頂いたので「なぜNaverまとめで稼ぐことが出来るのか」「報酬の仕組み」についてなど、よく理解することが出来たのでその点では良かったと思います。
ただ、「稼ぐ方法」と言うのなら、サイトを作る際のキーワードの選び方やテーマの決め方などもっと突っ込んで書いてくれてもよいのにと思いました。
「稼ぐ」ということでいえば、自分の場合まだ達成は出来ていません。
3.どんな人が、有効に活用できますか?
上に書いたことから、やっぱり初心者向きの教材でしょう。
メブクリ スタンダード版
無料ブログに記事を投稿するツールを手に入れたことで無料ブログのアカウントを開設してくれるツールを探してました。
いくつかレビューサイトで評判を見て、メブクリに決めましたが大変満足しています。
まず、いきなりツールが起動しないというトラブルにあったのですがメールで質問したところ早急に対応して頂きました。
ツールを使い始めてからは、メールアドレス(YahooMail)ブログアカウントともにこんなに簡単に開設できてしまうものかと驚きを感じました。
ほとんど画像認証の数字の入力とブログタイトルの入力だけで済んでしまうので非常に楽です。
最初の開設が簡単なだけでなく、その後もログインボタンをクリックするだけで一発ログインできるので、それも考えればどれほどの時間短縮になるのか計り知れません。
また、これは使い始めてから2週間ほどたって最近気付いたことですが、取得したメールアカウント、ブログアカウント共にcsvで出力できればさらに便利なのにな〜とそれだけが不満でした。
ところが、取得したアカウント情報がマイクロソフトアクセスのmdbファイルで保存されていることに気付き、「これは使える!」と喜んでいるところです。
ザ・シークレット・ホース
まだ2週間の結果ですが、おそらく2ヶ月目以降の継続はしないと思います。
全く結果が出ていないこともそうですが予想が当たるか当たらないかだけでしたら、それは不調のときもあるし、もう少し様子を見ようと思うのですが。
「そもそも、お金を払ってまで商材の宣伝を何故見なければいけないのか」というのが一つ。
全てのメールに、冒頭長々と商材のCMが掲載されていて最初から気分を害しました。
次に、無料で予想を公開している競馬サイトでは、予想はブログランキングをクリックして、ブログの紹介欄で予想を見てくださいという形を取られています。
お金を払ってまで、それと同じことをされるのにも驚きました。
また、セールスページに「前日の夜に届く」と書いてあったのも実は購入を決めた理由の一つです。
自分で予想したい者にとって、当日に予想が届くサイトは実際使えません。
前日に届けば、それを参考にしながら自分で予想する時間も取れるのですが当日届くのでは、ただ買い目の確認だけで前日に自分で予想するときに参考にできないからです。
しかし、セールスページとは異なり実際には、届くのは当日。
これでは意味がありません。
『完全体Duo』
1.どのような目的で購入しましたか?
アダルトブログとアダルトサイトを量産するためです。
今まではASPが提供するCSVをダウンロードしてブログに投稿していましたが、それだと、コンテンツがオリジナルでないためか思うようにアクセスが集まらなかったのでオリジナルの記事を生成してくれるというところに惹かれて購入しました。
2.その目的を達成することはできましたか?
確かに、オリジナルの文章で記事が生成されるのですが、効果があるかはまだ分かりません。
3.どんな人が、有効に活用できますか?
効果のほどはまだ分かりませんが、アダルトブログとアダルトサイトを量産したい方なら活用はできるように思います。
ただ、マニュアルがページ数も少なくあっさりした印象なので初心者向けではないかも。
4.その他。
確かにオリジナル記事で、簡単にサイトの量産は出来るのですが、サイトタイトルやサイトの内容を、データベースからランダムに語句を引っ張ってきて生成するため、サイトタイトルとページのコンテンツが一致しないため、検索エンジンからどう評価されるのか、もう少し時間をおかないとよく分かりません。
語句のデータベースを自分で作成してタイトルとページのコンテンツがなるべく一致するようにすれば、さらに面白いことになりそうです。
(時間はかかりますが)